リサイクルトナーについて

リサイクルトナーのことなら

リサイクルトナーについてなんでも分かる!リサイクルトナーの総合情報サイト
再生トナーを初めて使用する方,くわしく知りたい方の為に,特長やメリット、そして
注意しなければいけない点を分かりやすく説明しています。

■トナー用語集

CMYK (Cyan Magenta Yellow Black) 色の表現方式の一つ。藍色(シアン)、深紅色(マゼンダ)、黄色(イエロー)、黒(ブラック) の配合比率 を変化させて、すべての色を表現する。
(C) シアン カラー印刷に使用するトナーの一色。 藍色(Cyan)。
(M) マゼンダ カラー印刷に使用するトナーの一色。 深紅色(Magenta)。
(Y) イエロー カラー印刷に使用するトナーの一色。 黄色(Yellow)。
(K) ブラック カラー印刷に使用するトナーの一色。 黒色(blacK)。
トナー コピー機やレーザープリンターで紙の着色に使われる、微細な粉末状のインクです。
トナーカートリッジ コピー機やレーザープリンターなどで使われる微細な粉末状のインクを収めた、プラスチックなどで できた容器です。
再生品
(リサイクル品)
お客様より回収したカートリッジを再生工場で加工して再び使えるようにしたトナーカートリッジです。
純正品 プリンターメーカーの純正品でメーカーが推奨するトナーカートリッジです。
NB品
(ノーブランド品)
カートリッジメーカー品で、プリンターメーカーにOEM供給されているトナーカートリッジです。
OEM Original Equipment Manufaturing の略。相手先ブランド(プリンターメーカー)で販売される製品を 製造すること。また、製造するメーカー(カートリッジメーカー)のことです。
感光体ユニット コピーマシンやプリンターの主要部品のひとつです。光の信号を紙の上の画像に変換する役目を 果たしています。 ドラムとも呼ばれます。
現像ユニット トナーを用紙に付着させるための補助剤です。現像剤はプリンターの中でトナーと混ぜ合わせて 使用されます。
定着ユニット トナーを熱で用紙に定着させるための部品です。
定着オイルユニット 定着ユニットで定着し切れなかったトナーを掃除し、少量のシリコンオイルを塗布して紙表面の 滑りを良くするための 部品です。
クリーニングブレード 感光ドラムに残ったトナーを除去する部品です。ワイパーブレードともいいます。
廃トナーボトル クリーニングブレードで掃きとった不必要なトナーを回収するボックスです。
リカバリーブレード 廃トナーボックスからトナーが逆流してくるのを防止する部品です。
トナーホッパー トナーを充填する容器です。(カートリッジパーツです)
ウエストホッパー 廃トナーを回収する容器です。(カートリッジパーツです) カートリッジはトナー充填量のおよそ 10%〜15% あまりが廃トナーとしてウエストホッパーに回収され 残ります。 廃トナー量を測定することで、どれくらいのトナーをお使いになったかが判ります。
リサイクル 資源の節約や環境汚染の防止のために、不用品や廃物を再生して利用することです。
リターン方式 お客様のトナーを一旦お預かりしてリサイクルする方式です。納期は約10日から2週間程です。
カラーレーザープリンター カラー印刷が可能なレーザープリンターで、印刷に使用するトナーは、商業印刷と同じCMYKの4色が主流です。
PPC用紙 PPC=Plain Paper Copierの略。一般的なコピー機に使える紙(普通紙タイプ)のことです。


リサイクルトナーは桃太郎トナー

■プリンタのメーカー一覧

キャノン
富士ゼロックス
リコー
沖
エプソン
富士通
カシオ
ブラザー
IBM
キョウセラ
NEC
シャープ

inserted by FC2 system